カテゴリー
アーカイブ
最近のエントリー
ブログ
えっ!もう今年のお稽古ないの?
子供たちのお稽古が終わって次回の予定を入れていると…
え~!今年のお稽古はもうないの…
まだお稽古したいな!小学3年生になり
体力、集中力がついてきて
踊ることが楽しくなってきたようだ。
来年はね大人の踊りもやってみたいな先生。
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月24日 20:53
体験レッスンは可愛い中学生。
今日は体験に中学生のお嬢さんがみえました。
着物が一人で着れて
美しい所作が身につけばと…お母様。
お稽古を始めると、あら立ち姿が…
内股にして腰を少し落とせるようになっただけで
とても美しくなりました。
体験の最後には、着物のたたみかたを勉強しておしまい。
感想を聞くと
とても楽しくて素敵な時間でしたと喜んでもらえました。
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月20日 22:29
雪が降る、千本桜UPしました。
雪が降る、千本桜UPしました。どちらも女振りです。
詳細はビデオ販売をご覧ください。
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月12日 15:42
この匂いは!
外が騒々しいなと思いながら仕事をしていると
うん!この匂いは何?
窓を開けると…我が家の近くの屋根から黒い煙が!
消防車も続々と…火事~だ!
一瞬の間に我が家も黒い煙に…
外に出ると息が、咳が…恐ろしい光景だ。
お店のランチの準備中だったらしい。
幸いなことに怪我人もなく、まもなく鎮火した。
途方に暮れるご主人の姿に、胸が痛む。
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月12日 10:19
ハイ ピース!です
平成最後の舞納め会は賑やかに終了しました。
仲間が真剣に見ている前で、踊るのは緊張MAX!
あれ~いつもは踊れたのに…
しかし踊った後には、みんなの温かい拍手に励まされ
また、お稽古頑張りま~す。
緊張から解放され、2020年オリンピックに向けて
東京五輪音頭(キビキビ踊ろう!)をみんなで
お稽古すことに、難し~い、面白~い!
これはカニですか、頭の横でハイピースです。
現代風にアレンジされたという五輪音頭。難しいかも
94歳も頑張りました。
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月12日 9:47
嬉しい見学者!
先月は各地域で踊りの祭典文化祭が行われた。
普段は個人でお稽古のメンバーも気持ちを合わせ
群舞にチャレンジしての参加。
本日は文化祭が終わり始めてのお稽古。
文化祭を見て
お稽古をしてみたいと、嬉しい見学の方がみえました。
新しい出会いにみんなでニッコリ!
日本舞踊 立花流輝生會
http://www.kisyokai.net/
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎1441-5
メゾン渡辺102 立花光彩舞踊教室
TEL:04-7158-5316
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(日本舞踊・創作舞踊 立花流輝生會)
2018年12月07日 21:20
千葉の立花流輝生会のブログで日本舞踊の魅力やイベントの情報をご確認いただけます
立花流輝生会のブログでは日々の活動実績や、イベントなどのご案内やご報告を致しております。流山のお教室でのお稽古をはじめ、東京での舞踏会や舞台の開催、千葉県各地の地域イベントへの参加など活動実績をご確認いただけますので、ぜひブログをご覧ください。
立花流輝生会では誰もが気軽に日本舞踊の魅力に触れ、気軽に楽しく踊る機会のご提供や、地域のイベントなどでお披露目して地域の皆様にお喜びいただく活動を積極的に行っております。
千葉で人気の立花流輝生会のブログでお稽古に参加したいと思われた方をはじめ、イベントを観てみたいと思われた方もお気軽にお問い合わせください。また、イベントへの出演依頼も承っておりますので、お気兼ねなくご相談ください。